デジタル信号処理のスペシャリストです!
ハード・ソフトの受託開発お受けいたします |
|
●社名 |
|
株式会社 デジタルフィルター (通称DIGITALFILTER.COM) |
|
●代表者 |
|
岩田利王 (いわたとしお)
e-mail: iwata[アットマーク]digitalfilter.com |
|
●経営理念 |
|
ソフト・ハードの垣根を越えた高品質かつ迅速なサービスを提供させていただきます。 |
●事業内容 |
|
1.信号処理系ソフト・ハードの開発・販売
2.受託開発業務(下記得意分野ご参照)
3.執筆業務 |
●得意分野 |
|
音声・画像などのデジタル信号処理システム開発。
VHDL/VerilogによるFPGA開発(Xilinx, Altera)。
dsPIC, ARM Cortex、MSP430などマイコン開発。
ラズベリーパイ、Arduinoなどの開発。
Windowsアプリケーション開発。
スマートフォンアプリ開発(Android/iPhone)。
プリント板開発(KiCadでレイアウト後基板メーカーに発注) |
●自社開発製品 |
|
「SoftOscillo2」(サウンドカードオシロスコープ)
「DSPLinks」(デジタル信号処理開発エンジン)
「USBLOG2」(USBロジックアナライザ)
「USBPWR2」(USB実験用プログラマブル電源)
DFdsPIC804(すぐに使える信号処理ボード/dsPIC版)
DFXLSP250(すぐに使える信号処理ボード/Xilinx版)
DFAL3C10(すぐに使える信号処理ボード/Altera版)
DFFSKN40(すぐに使える信号処理ボード/Kinetis版)
CMOSカメラ用アダプタ基板 |
●執筆 |
|
「実践ディジタル・フィルタ設計入門」(CQ出版社)
「トランジスタ技術」2006年8月号特集(CQ出版社)
「トランジスタ技術」2007年9月号特集(CQ出版社)
「トランジスタ技術」連載(2008年3〜9月号)もっと!付録基板(CQ出版社)
「インターフェース」2009年1月号特集(CQ出版社)
「dsPIC基板で始めるディジタル信号処理」(CQ出版社)
「ARMマイコン」(CQ出版社)一般記事(英文和訳)ARM Cortex-M4 マイコンLPC4000
「トランジスタ技術」2011年4月号(CQ出版社) Cortex-M4内蔵Kinetis誕生
「トランジスタ技術」2011年10月号(CQ出版社) 小数で計算する本格信号処理ワンチップ・マイコンPiccolo
「トランジスタ技術」2012年4月号(CQ出版社) FPU内蔵ARM Cortex-M4FマイコンSTM32F4の性能評価
「はじめてのARM 32ビット・マイコン(トランジスタ技術SP No.120)」第6章(M4)&Supplement(CMSIS arm_sqrt_q15関数)
「FPGAスタータ・キットで初体験!オリジナル・マイコン作り」(CQ出版社)
「LinuxガジェットBeagleBone BlackでI/O」(CQ出版社) 第5章 BeagleBone Black + FPGAボードで作るロジック・アナライザ
「トランジスタ技術」2014年5月号(CQ出版社) アルテラCycloneIII→ザイリンクスSpartan-6移植のテクニック
「FPGA版Arduino!!Papilioで作るディジタル・ガジェット」(CQ出版社) 第8章 カメラの目を持つリモコン戦車を作ろう!
「トランジスタ技術」連載(2015年5〜8月号)ZYBOで始めるリアルタイム信号処理システム(CQ出版社)
「トランジスタ技術」2015年11月号(CQ出版社) FPGAキットで体験!チップ内電子工作
「FPGAマガジン」No.11(CQ出版社) アルゴリズム×手仕上げHDL
「トランジスタ技術」2016年3月号(CQ出版社) Raspberry Pi特集6、7章
「FPGAパソコンZYBOで作るLinux I/Oミニコンピュータ」(CQ出版社) 第1部第1章、第3部第1〜5章、Appendix
「トランジスタ技術」2016年5, 7月号(CQ出版社)無料のモデル発見! FPGA+外付けSDRAMの丸ごとシミュレーション
「FPGAマガジン」No.13(CQ出版社) MAX 10+カメラ・モジュールで動き成分をディスプレイ表示
「FPGAマガジン」No.15(CQ出版社) MAX 10+カメラ・モジュールで動画処理、認識
「トランジスタ技術」2017年2月号(CQ出版社)ラズベリーパイとArduinoで監視装置
「トランジスタ技術」2017年4月号(CQ出版社)獣害対策センサカメラ
「FPGAマガジン」No.17(CQ出版社) FFT特集
「FPGAスタータ・キットで初体験!オリジナル・マイコン作り 韓国語版」(CRZ Technology)
「カメラ×センサ! ラズベリー・パイ製作全集」(CQ出版社) 第4章、7章、8章、10章、12章
「インターフェース」連載2024年12月号〜生成AI×エッジ・デバイスでAI画像認識 |
●所在地 |
|
500-8282 岐阜県岐阜市茜部大川1-1-1辻広ビル605
地図はこちら JR岐阜駅から岐阜バス「茜部市営アパート前」下車徒歩5分 |
●主要納品先 |
|
朝日システムデザイン アニモテック梶@潟Cーエスピー企画 潟Cンターマインド
MTGフォレスト梶@CQ出版梶@潟Vバソク 潟Vンテックホズミ Soft Servo Systems
Inc. (財)ソフトピアジャパン ダイトロンテクノロジー 樺|田技研 タニカ電器
THK梶@潟fンソー トヨタ自動車梶@日本電計 ハコウ梶@潟rーエムエフ フジノン梶@放送大学 泣}イクロデジット
潟}ルツ電波 ユタカ電子製作所 吉田精機梶@Resolve Inc. 和光電研梶@その他
(50音順) |
●主要仕入元 |
|
潟Aイ・ピイ・アイ 鰹H月電子通商 Amarica II Japan, Inc. アールエスコンポーネンツ梶@潟Aルティマ 潟Gリスネット ストロベリー・リナックス
叶逅ホ電商 タクミ商事梶@Digi-Key Corp. 東海理研梶@泣}イクロデジット
Mouser Electronics, Inc. 潟}ルツ電波 その他(50音順) |
●主要取引銀行 |
|
十六銀行ソフトピアジャパン出張所 |
|
e-mail: info@digitalfilter.com
tel & fax: 058-275-1578 (電話よりもE-mailが確実です)
プライバシーポリシー |