このような回路図が現れます。これはデシメータを使ってサンプリング周波数を落とすものです。
(version 1.2 以降が必要です)

TXTIN (U_0) の上で左クリックで選択後、右クリックで"Open a Monitor"を選択してください。

モニタウインドウ上に波形が現れます。サンプリング周波数は400Hzです。

同じようにFFTMON(U_5)のモニタウインドウを開きましょう。これはFFT(Fast Fourier
Transform)を行います。

スペクトルが現れます。10Hzと95Hzが存在しています。

|