(C子)

じゃあ次はこの音を鳴らしてみよう(↓)
またはこのQRコードを別のスマホで鳴らす
このサイトに行ってパソコンで鳴らしてスマホに聞かせるか、
http://digitalfilter.com/fpgamaga/n17/classic_a_2k.wav



すると・・・
(A君)

今度は2kHzのノイズがのっている!


(C子)

ノイズの周波数が変わったからデジタルフィルタを切り替えて対処!
今度はNotch(2kHz)を選択!
(Bさん)

2kHzのノッチフィルタをかけたらノイズが消えた!


(C子)

今は手動でフィルタを切り替えたけど、自動的に切り替えることも可能よ(*)
(*)「適応型処理」の一例。アナログではほぼ不可能
(A君) へぇーー

(Bさん) 「FFT」と「デジタルフィルタ」の組み合わせね!


(C子)

デジタル信号処理だといろいろ面白いことができるの。
すごいでしょ!
(先生、物理部顧問)

そうだね。
アナログではできないことがいっぱいあるよね

 漫画02−デジタルフィルタでノイズを消す!? 終わり


最初のページへ


目次へ戻る