QsysでFlash Controllerを組み込む
QuartusIIでNiosTest1(ここで作成)を開き、Qsysのアイコンをクリックします。


nios2e.qsysを選択して開く。


Memory and Memory Controllers→External Memory Interfaces→Memory Interfaces→Flash→EPCS/EPCQx1 Serial Flash Controllerをダブルクリックします。


ここは何もせずに、Finishで閉じます。


下図のように接続します。epcs_control_portはdata_masterとinstruction_master両方に繋ぎます。


external行、export列をダブルクリックしてエクスポートします。Baseアドレスは0x0006_0000とします。


そしてnios2_qsys_0をダブルクリックし、NiosIIのReset Vectorをepcs_flash_contrller_0にします。これを忘れるとEPCSからブートしません(Exception Vectorはonchip_memory2_0のままで良い)。


その後メニューのGenerateからGenerateボタンをクリックしましょう。


数分かかりますが、System generations were successfulと出たら成功です。

Back


Top Page