コラム31 EXCELでFIRフィルタを実行する
●FIR型LPFの係数をコピペ
ここで使用したEXCELのf-responseシートを開きます。デフォルトの係数は7サンプル移動平均になっているので、これと置き換えます(下図)。 |

●VBAで周波数特性の計算
開発タブのVisual Basicをクリックし、Module1(fir_fres_cal)を開いて実行します(下図)。 |

同シートの右の方に周波数特性が現れます。下図のように2000〜3000Hzにかけて急峻に減衰します。 |

●VBAで出力の計算
となりのio-ding44k1シート(下図)で入出力特性を見ます。C列のx[n]はフィルタの入力、D列のy[n]は出力になります。出力はVBAで計算します。 |

VBAを開き、Module2(fir_ding_cal)を実行します(下図)。 |


次のページへ
目次へ戻る |