コンパイルが終わったらProgrammerでFPGAに回路を書き込みます。カメラの設定がされていない場合はNios
II SBTでソフトを書き込みます。 |
下図のようにTrigger Conditionsを設定し(*1)、Run Analysisをクリックします。
(*1)信号のフォーマットを16進から10進に変更してある |
下図のような内部信号が現れます。AINは6層目の出力で最大値は293(0125h)、その判定結果は”26”です。 |
●Pythonと同じことがFPGA内部で起こっている
下図はPythonにおける演算結果です。上図の内部信号(AIN値)がピタリ一致しています。
エミュレータモードではGTSRBテスト画像を入力します。ノーマルモードではそれがカメラ画像に切り替わるだけなので、推論品質(GTSRB対象で95%台)は保たれます。 |
信号の値はデフォルトで16進数になっています。変更するには信号名を右クリックしBus Display Formatを変更します。 |
最初のページへ
目次へ戻る
|